上司

上司と気が合わない場合どうしたらいい?

上司と気が合わない場合どうしたらいい?

 

上司と気が合わない人っていると思うんですよ。

趣味趣向が違う、世代が違う、つまりもしかすると常識まで違うとか。

けっこうありますよね。

 

例えば、上司が昔気質の超硬派とか、熱血スポ根タイプとか。

 

では、そんな上司に趣味を合わせるといいのでしょうか?

 

結論的には無しです。

 

もちろん合わせて関係が良きなる事も多いです。

人間ですので自分に寄り添ってくれたら嬉しいでしょう。

 

でも、それで完結ではないので、また関係がこじれる事も多いです。

 

もともとの根っこの部分から信頼出来たらいいのですが、なかなか上っ面だけでは無理がありますよね。

 

じゃあどうすればいいか?

 

上司を好きになる

 

いきなり難しいことですみません。

 

そんな事ができれば悩まないよ!と言われそうですが、でもこれが大切なことなんです。

人間。会話をしなくても、なんとなく伝わるものです。

「こいつムカつくな」と思ってたら相手も同じ事を思ってます。

なので、

小さな事からでも上司の良いところを「好き」だなと思ってください。

何でもいいです。

「細かくてムカつくわ」→「几帳面で安心する」とか。

合わない一面もひっくり返せば良いところに変わると思います。

 

上司の頭に入る 上司の視線で見る

 

ちょっと表現が分かりづらいですが、上司になって周りを見ると言うことです。

相手の立場から自分を見てみると意外と気付くことが多いです。

部署の仕事と人員のバランスとか、自分以外に大変な人が居るとか。

 

上司の趣味を少し理解する

 

これは媚を売る行為かもしれませんが、コミュニケーションをとる意味では、致し方ないです。

ゴルフが趣味の上司には「昨日のマスターズゴルフ凄く面白かったですね」とか話しかけてみるとか。

阪神タイガースファンの上司には「今年の阪神は強いですね」とか、楽しい話題をフラれて嫌な気にはなりません。

たまに「今仕事だぞ!」って不機嫌に返す人も中にはいますね。

でも内心、喜んでいると思いますよ。

心の繋がりは、その時の言葉だけではなくて行動で1ミリづつ近付いたり離れたりします。

もし、不機嫌な態度を取られたら仔犬に吠えられと考えましょう。「恐怖心で虚勢を張ってるのかなぁ?」って思いましょう。

 

まとめ

 

結局、人間なのだから想いは伝わると考える。

大きな心(寛大な気持ち)で接する。

いつかは理解者になってくれて、良い関係になります